にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

香港天文台では昨日7月24日、1884年の記録開始以来138年ぶりの最高気温となる36.1度を記録し、上水では最も暑い39度を記録しました。
Skype_Picture_2022_07_25T07_27_20_681Z

香港天文台から発令される暑さ警報、酷熱天氣警告(Prolonged Heat Alert)は、本日まで、240時間以上継続して発令されていて、最高記録を更新中です。

天文台では、来週初めまで引き続きこの暑さと日差しが続くと予想しています。
最高気温がやや下がるのは、来週以降ということなので、引き続き暑さへの警戒が必要です。

香港の酷熱天氣警告の特徴は夜になってもほとんど気温が下がらないことです。
無理して外出せず、屋内に留まり、熱中症には十分にご注意。

▶香港01 酷熱天氣警告生效238小時 天文台料下月初一兩陣雨惟仍熱辣辣