CCM香港

2022年08月

会員制パシフィッククラブのバーラウンジでは、いろいろな限定メニューを随時出しています。今月だけなのか、夏限定かわかりませんが、限定バーガーメニューが出ていたのでトライ。こちらはフィッシュバーガ―、バンズが黒い・・こちらはダブルバーガー・・ボリュームがすご
『会員制パシフィッククラブでバーガーランチ』の画像

昭和2年(1927年)創業の京都一の傳、久々に店舗にお邪魔しました。以前来た時と比べると、なんだか値上がりしてました。本日は天ぷら定食、まずはサラダ天ぷら・・・すごいボリュームです・・右上の茶わん蒸しも日本ではあまり見かけない大きなサイズ・・・こちらは鰻定食
『久しぶりに京都一の傳香港店でランチ』の画像

毎度同じで恐縮ですが、金曜はこちらの个園竹語でランチ。今日は、なぜだか正月みたいな前菜盛り合わせセットをオーダー・・こちらは初オーダー、フカひれと野菜・・美味しい激辛・・・牛肉の水煮いつもの焼小籠包・・・絶品です毎度同じでお店はちょっと暗すぎな感じですが
『週末のランチはいつもの上海料理「个園竹語」』の画像

前回の訪問は3月、コロナ第五波?真っ最中でお店はガラガラでした。今回は見事に混み合っていましたが、予約なしでも入れました。お決まりの改良坦々麺 HKD48ほかにもアラカルトでいろいろと・・・辣子雞これは・・トッポギ?優しい味で美味通菜と麻婆豆腐点心もいろいろ・
『有名な四川担担麺「詠藜園」で久々ランチ』の画像

今週12日(金)から、香港入境時のホテル強制検疫が現在の7日間から、ホテル検疫3日間、自宅監視4日間の「3+4」に短縮されることになりました。これに合わせて安心出行アプリがアップデートされました。具体的には・ホテル隔離を3日間に短縮・3日間の隔離後、4日間の自宅医療
『金曜日から香港入境時の検疫期間が短縮へ』の画像

8月7日(日)から第2期電子消費券(HK$5000)の配布が始まりました。今回から永久居民以外の香港IDをもっている成人も対象になり、受給資格があるのは全香港市民のうち約636万人で、ほとんどの成人が受け取る算段となり、支給総額は120億香港ドルとみられています。▶香港01
『第2期の電子消費券5千ドルは分割で配布』の画像

香港で人気のアイドルグループMIRRORは、8月20日(土)のサマーソニック東京PACIFIC STAGEに出演予定でしたが、先日の事故により出場辞退が噂されており、先週金曜日に主催者から出演キャンセルが発表されました。MIRROR出演キャンセルのお知らせ不測の事態により8/20(土)
『MIRROR サマーソニック東京出演をキャンセル』の画像

ハーバーシティオーシャンターミナルに新しく広東料理のお店ができたのでランチに行きました。窓際の席からビクトリアハーバーが一望できる素敵なレストランです。まずはキリっと白ワイン:Val de l'Ours Pays Chardonnay 2020:Barons de Rothschild (Lafite)風沙辣子雛 H
『ハーバーシティに新オープンの広東料理でランチ』の画像

富士山の天然水「FRECIOUS Fuji」のサーバーを先週から導入しました。香港のオフィスなどでは、大体「Watosons」製のウォーターサーバーなどを使っているところが多いと思うのですが、こちらの富士山の天然水が美味しいらしくお試し。しかし、すでにこの↑巨大な「Watosons
『富士山の天然水 FRECIOUS富士をオフィスに導入』の画像

天文台は15時30分に、黄色暴雨警報を発令。 一部の地域では1時間に70ミリ以上の黒雨警報並みの大雨が降り、洪水警報も発令されました。今後2、3日は大雨と雷雨が広東省沿岸に影響を与えるだろうとのこと。また来週初めから半ばにかけて、低気圧が南シナ海全体に不安定な天
『今後2、3日は大雨と雷雨が多発と予測』の画像

↑このページのトップヘ