久しぶりでもないけど、おすすめベトナム料理Xuanでランチしました。大体ハズレがないので、あとはお好み次第といったところ・・・まずは春巻・・・レタスに巻いて特製ソースに絡めていただきます。こちらは生春巻・・・さすが美味。ビーフサラダ。これは変わり種・・ベース
2022年09月
10月1日の国慶節を控え、式典の準備が開始
中華人民共和国建国73周年、この国慶節を控え、湾仔のコンベンション&エキシビションセンター周辺では今朝から準備が始まっています。金紫荊広場では、赤いカーペットが並べられ、警察の車両が多数配置されているとのこと。また明日9月30日(金)午前0時から10月1日(土)
新世紀エヴァンゲリオンポップアップストア
ハーバーシティ(オーシャンターミナルLCX)では、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」香港公開を記念して、ポップアップストアがオープン中。グッズ100点以上を展示し、購入も可能。開催期間: 10月2日まで 時間:午前10時から午後10時昨年、日本でのみ公開されたシン・エヴ
熟成期間5年以上のイベリコハムが食べられるお店
イベリコハムが一押しのReserva Iberica Tapas Bar & Restaurantで久々にランチ。前回来た時はコロナ禍でいろいろメニューがなかったのですが、今回はなんでもありました。久々に来たので、まずはイベリコハムのプラッタ―から。右から64か月、48か月、36か月、30か月の熟成
香港小姐2022 グランプリは80年代を代表する俳優の娘
9月25(日)香港體育館(紅館) で決勝戦が開かれ、2022年の香港小姐(ミス香港)が決定しました。ミス香港開催50周年となった今年の大会、審査員には現・行政長官の李家超夫人も名を連ね、新型コロナウイルスによる延期や予定変更など、いろいろとありましたが無事に終了し
1人頼むともう1人分無料のBuy 1 get 1 freeランチ
久しぶりにオーシャンターミナルの一番奥にあるPaper Moonでランチ。謎の太っ腹オファーBuy 1 get 1 free・・・5人で行ったので、2人分のHK$600(1万円)以上が無料に・・・前菜はモッツアレラメイン、こちらはリゾット、量も結構多いです・・こちらはグリルサーモンデザー
海外から香港への入境者、ホテル強制隔離が終了へ
世界で最も厳しいパンデミック対策と言われた香港の強制隔離が終了です。来週9月26日(月)から、これまでのホテル隔離と自宅待機(3+4)から、自宅またはホテルでの(0+3)待機へ大幅短縮することが、先ほど政府の会見で発表されました。海外からの入境者は3日間の「医療監
キャセイパシフィック航空、客室乗務員増員へ
新型コロナウイルスに関わる規制がまだまだ続いている香港ですが、世界的な航空需要の復活を見越して、キャセイパシフィック航空では来月、モンコックのCordisホテルにてフライトアテンダントのリクルートメントデーが開催されます。Cathay Pacific Flight Attendant Recrui
日本国総領事館サポートの友好音楽会@香港理工大学
1997年から香港フィルハーモニー管弦楽団で、20年以上バイオリニストとして活躍する日本人田中知子さんと、ギタリストの劉卓威(Jacky Lau)氏による、日本と香港友好のための音楽会「十弦」コンサートのチケットをいただいたので、行ってきました。会場は香港理工大学賽馬
絶品蝦餃の広東料理「粵藝館」で飲茶
今回二度目の訪問の粵藝館Art of Canton で飲茶ランチしました。まずはワイン香港の定番飲茶メニューと言えば、海老入り蒸餃子蝦餃(ハーガウ)。このお店の蝦餃はかなりおすすめ・・・プリプリで味も別格点心色々・・・〆は炒飯このお店は、外れがなく美味しいです。景色も