台風が来るかもと予想されていましたが、結局かすりもせず概ね良い天気の今週でした。そんな好天の日に「権八居酒屋」でランチ。大気汚染もなく澄み渡る夏の青空、これはうれしい。ビクトリアハーバーが一望できる明るい店内、昼も夜もおススメです。ランチの前菜(かぼちゃ
2023年07月
英国発フォートナム&メイソンでディナー前の1杯
ディナーまで少し時間があったので、久しぶりにフォートナム・アンド・メイソン(Fortnum & Mason) の「181 HONG KONG」に行って、アペロで1杯。香港のお店は上階がレストランになっていて、バーカウンターもあります。Fortnum & Mason ロンドン・ピカデリー本店の住所から名
中国人の母親が12歳息子を香港の病院に置き去りに
先週21日(金)の午後、油麻地にある廣華醫院(Kwong Wah Hospital)において、12歳の少年が母親に置き去りにされるという事件が起こりました。この少年は2011年に香港で生まれ、香港のIDカードを所持する非居住者で、両親は中国本土在住で香港の居住権を持っていないとのこ
香港理工大学所有ホテルICONの広東料理「天外天」
尖沙咀イーストにあるHOTEL ICONのレストラン「天外天」へ行ってきました。このHOTEL ICONは、以前は香港理工大学の職員宿舎でした。2011年9月21日に、この大学のホテル・ツーリズム・マネジメント学部のため、元の職員宿舎の機能を残しつつ、ホテルとして正式オープン。教
今週末は晴れ、来週再び台風が接近するかは五分五分
今週月曜、今年初の台風シグナル8を記録した台風「Talim(泰利)」が過ぎ去りましたが、いま現在フィリピンの東にある低気圧が再び熱帯低気圧へと発達し、次第に勢力を強めるだろうと予想されています。欧州中距離天気予報センター(ECMWF)によると、熱帯低気圧は来週木曜
炉端スタイルもある「稲庭うどん 稲庭養助2号店」尖沙咀
たまにはちゃんとした日本の定食が食べたいということで、先週「稲庭うどん 稲庭養助」の2号店へランチに行ってきました。いい天気・・・開店と同時に行ったのに、カウンター以外は予約でいっぱいだとか。久々に行ったらランチメニューが一新されているようでした。お決まり
ハイキングに出かけた英国人男性、ピーク付近で遺体で発見
7月12日(水)、香港島のビクトリアピーク付近で35歳のイギリス人男性がハイキング中に行方不明となり、妻が通報、警察と消防が徹夜で捜索しましたが、翌日の朝8時30分に舊山頂道(Old Peak Road)と地利根德里(Tregunter Path)の交差点から続く山道の丘の中腹で、意識不
来週天気は下り坂、断続的な豪雨や雷と突風にも注意
今週はずっと、快晴の青空のもと猛暑が続いていますが、来週月曜日からは急に天候が悪化し、にわか雨や激しい雷雨が再び続くと香港天文台が予測しています。天文台によりますと、現在フィリピンの東に位置する低気圧が、週明けには南シナ海の北東部に入り、次第に発達、週半
進化したガストロパブ「SECOND DRAFT」銅鑼湾
銅鑼湾のビクトリアパークの近くにある「SECOND DRAFT」はイギリス文化のパブスタイルから、少し進化した新しいジャンルのガストロパブ。ガストロパブとはバーカウンターのあるパブであり、パブなのに「高級レストランのような質の高い食事とサービス」を提供している店との
香港人が握るおまかせ寿司「SUSHIMASA」銅鑼湾
香港の中では、良心的な価格のおまかせ寿司屋があるとのことで行ってみました。香港で日本人が握る寿司おまかせといえば、大体HKD2,000からHKD4,000(7万円以上)というのが相場になってしまっていますが、『Sushi Masa x Taiko Sake』はこのトレンドに逆行し、わずかHKD698