前回いつ行ったのか思い出せないほど久しぶりに、田舎料理「Kichi 吉」へランチに行きました。最初に訪問したのが確か17年ぐらい前だったと思うので、ずいぶん長い間ビジネスを継続していて、閉店続きの最近の香港では珍しい日本食レストラン。 太興廣場の6階。2008年頃は漆
香港グルメ
毎日15時オープンの居酒屋「SAKABA MASAKA」中環
今年2月にオープンしたばかりの「SAKABA MASAKA/サカバマサカ」を訪問してみました。毎日15時から開いているということで、軽く昼飲みもできると評判のお店。 このお店は、日系居酒屋グループのゼネラルマネージャーだった店主が、個人でオープンして営業していた日本酒バ
日本一のバーガー「SHOGUN BURGER」期間限定コラボ
先月5月21日から27日の期間限定で、こだわりの和牛バーガー「SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)」が、Regent Hong Kong(リージェント香港)で、和牛ビーフバーガーをコラボして提供するということで、予約して行ってみました。会場は尖沙咀からビクトリアハーバーを一望
高級ブランドに併設レストラン「Locanda Canali」尖沙咀
テーラードスーツで有名、80年以上の歴史あるイタリアンメンズファッションブランド「Canali(カナーリ)」、ハーバーシティのブティックにレストランが併設されたということで早速ランチに行きました。ブティックはこちらCANALI:Gateway Arcade G G301レストランはすぐ隣で
ミシュランビブグルマン掲載の広東料理「船記」湾仔
以前は湾仔の船街(Ship Street)にあった広東料理店「船記」が、2024年に2倍の面積になって合和廣場(Hopewell Centre)の6階に移転したということで、食事に行ってみました。公式サイトの情報によると、厨房やチームのメンバーは以前と同じで、変わらぬおいしさとサービス
ハーバーシティのベトナム料理「Nha Trang」尖沙咀
たまにはベトナム麺でも、ということで海港城/ハーバーシティのオーシャンターミナル部分にある「Nha Trang/ニャチャン」にランチに行きました。香港に全7店舗を展開する人気ベトナム料理店。ランチセットはスターターとメインが選べてドリンク付き、HK$118からとお得。こ
130種以上のハラル認証フード「HELLO INDIA」尖沙咀
香港にいながらインドっぽい雰囲気の内装の中で、ハラルフードが食べられるインド料理レストラン「HELLO INDIA」にランチに行きました。イスラム教では、戒律により食べてもよいものといけないものが決まっており、食べてよい食材はハラルフードと呼ばれ、穀物類や野菜、果
みんな大好きディンタイフォン飲茶「鼎泰豐」尖沙咀
久々に新港中心(シルバーコード)の「鼎泰豐」(ディンタイフォン)で飲茶ランチしました。毎回同じようなものを頼んでいるようにも思えますが、とりあえず。最近は並ぶことがないので、比較的いつも空いているように思います。清燉鶏湯 HK$78 鶏のだし汁中華スープ辣味
お得なステーキナイト「Oolaa」星街(スターストリート)
毎週水曜日、Oolaaグループでは、全店舗で「Wednesday Steak Night」としてお得なステーキナイトを開催しています。このステーキナイトは毎週水曜6pmから、香港内全5店舗の「Oolaa」にて同時開催で、水曜日はいつも混んでいるので、この日は金鐘/AdmiraltyのStar Street(
連日行列のハンバーグランチ「挽肉と米」海港城
昨年の12月に海港城(Harbour City/ハーバーシティ)にオープンした「挽肉と米」2号店、毎日開店前から行列で、行く機会がなかなかなかったのですが、ついにランチに行くことができました。店内は思ったより広々としています。11時オープン、12時ぴったりに入店しましたが